ネットの広告でよく目にする「ノーベル賞受賞」
ライター✒︎NAHO
ネットをみていると広告などで最近「ノーベル賞受賞」という言葉を多く見かけます。え、ノーベル賞受賞している美容液?それって絶対効果あるじゃん!や胡散臭すぎる!など様々な声があるかと思いますが、みなさんやっぱりどこか気になりますよね?
そこで今回、ノーベル賞受賞というものは本当なのか、というところ、そして本当に効果があるのかということを徹底的に調べて行きたいと思います!
結論!ノーベル賞受賞はウソ?
よく見かける広告などの売り文句としてノーベル賞受賞という言葉があります!実際この商品はノーベル賞を受賞しているのかというとそうではありません。つまりすべての商品がノーベル賞を受賞していません。
ではなぜこのような書き方をされているのでしょうか、
そもそもノーベル賞というものは、商品や成分に与えられるものではなく、人に対して授与されるものです!研究やその研究結果などに基づいてその人の社会への貢献度などを精査し選考されています。つまり、何かの商品などがノーベル賞を受賞する訳ではありません。
今回、なぜこのようにノーベル賞受賞をしたかと言われると、このような売り文句が掲げられている広告には、EGFやフラーレンといったものが配合されています。この2つは肌の再生や再生医療、抗菌などの効力を発揮する成分なのですが、これはそれぞれの成分を発見した博士が実際にノーベル賞を受賞しているのです。
その研究結果の内容としてEGFやフラーレンといった成分を発見し研究したということが記されています。日本人の方でわかりやすくいうと、京都大学の山中教授が発見したIPS細胞ですね。こちらもIPS細胞がノーベル賞を受賞したのではなくその研究を発表した山中教授に送られています。
なので正しい言い方をすればノーベル賞受賞というのは語弊があります!
ノーベル賞を受賞するほどの研究!2つとも効力は凄い!
とは言ってもEGFもフラーレンもノーベル賞を受賞するほどの研究で見つかった成分です!言い方に語弊があっても効果のない嘘っぱちの成分ではありません!そもそもこの2つの成分はどのような効果が期待できるのか書いて行きたいと思います。
EGFは日本語名で再生医療といい、肌の組織の再生化に特化した成分です。こちらが配合されているからシミが確実に消える!といったわけではありませんが、肌の組織の再生化を図ることで肌自体が綺麗になることが見込めるということですね!よってシミに効果があるのでは?と言われています!
フラーレンは、とても強い抗菌力を持っている成分です。ビタミンCの170倍とも言われています。こちらは肌に塗ることで肌で発生している菌、シミやそばかすなどの原因となるものを抗菌力で排除することが見込まれています。こちらもEGF同様、これによってシミが消えるというわけではないですが、従来の成分よりは抗菌力が高いのでそのような効果があるのではと言われています!
実証!ノーベル成分は効果ある?
今回フラーレンが配合されているBIHAKUという美容液を使ってみることにしました!値段はこのようになっています!単品だと5000円になっていて定期コースで頼むと初回が1980円で2回目以降は3600円とずっとお得に買えるという2つの買い方があります!
今回は実験ということでひとまず、1本のみを買うことにしました!(肌に合わなかった場合のためです)
綺麗になパックで送られてきます。説明書やパンフレットが入っています!なんだかいい化粧品のような包装です!
しっとりとしてあまりべたつかないクリームです!さらさら乳液といった感じがイメージつかみやすいですかね?